第2回

5階 お茶席

お茶席(1席45分/1,000円) ※当日チケット販売

中国茶、日本茶、紅茶など いろんな種類のお茶席を6席×5回分用意しております。
ここでしか飲めないお茶に出会えるかも?

<チケット販売に関して>

お一人様2席分(¥2,000)までご購入可能です。
多くのお客様に体験していただきたいためご協力よろしくお願いします。

<チケット販売開始時間>

・第1、2回 9:45~ (9:30頃までは屋外でお並びいただきます)

・第3~5回 12:30~(13:00から変更します)

◎ティアス宗筅  “茶乃湯”
A:畳(各回 定員5名)
◎Singapore留香茶藝 ”白毫茶を楽しむ早春の茶席”
B:テーブル(各回 定員6名)
◎大垣 翠敬 ”煎茶道東阿部流”
C:テーブル(各回 定員5名)
◎ISO茶房@磯尾 ”古樹茶の世界(雲南少数民族の古樹茶を訪ねて)”
C:テーブル(各回 定員6名)
◎二葉ふたは ”春の訪れ”
D:テーブル(各回 定員6名)
◎韓国茶文化協会京都支部 ”韓国の雅 「蓮茶」”
D:テーブル(各回 定員6名)
◎茶遊サロン ”台湾茶の『清香』と『果香』を楽しむ”
E:テーブル(各回 定員6名)
◎関西中国茶会 ”鳳凰単叢~悠久の時を超えて~”
F:テーブル(各回 定員6名)
◎紅茶教室MoteaRoom ”癒しのティータイム”
F:テーブル(各回 定員6名)
◎津田美起子 ”台湾高雄で出会ったお茶「港口茶」”
F:テーブル(各回 定員6名)

 

お茶席一覧表PDF(1/30更新)はこちらから ⇒ 2nd-5F-teatable2

 

(1/30 チケット発売時間を変更)
(1/29 お茶席のページをリンク)
(12/24 配置図を更新、お茶席一覧を追記)

 

 

お茶席紹介10前のページ

3階オープンWS 紹介次のページ

関連記事

  1. 第2回

    【第2回】セミナー・ワークショップ予約方法とWeb会員登録について

    セミナー・ワークショップの予約方法について大大阪お茶会では、セミナ…

  2. 第2回

    販売ブース店舗紹介 9

    雅楽茶(大阪)台湾の各地の農家さんに直接買い付けした台湾茶をお気軽…

  3. 第2回

    お茶席紹介10

    台湾高雄で出会ったお茶「港口茶」「港口茶」台湾のお茶通もあまり馴染…

  4. 第2回

    販売ブース店舗紹介 15

    茶人~savito~(東京・静岡・岡山)生産者、カフェ、小売店の合…

  5. 第2回

    お茶席紹介 6

    韓国の雅 「蓮茶」韓国の人々は、中国の明代に伝わった蓮茶の風習を今…

  6. 第2回

    2階 販売ブース

    販売ブース販売ブースは前回よりも広くなって、2階と3階になりました…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
PAGE TOP