第2回

お茶席紹介 6

韓国の雅 「蓮茶」

韓国の人々は、中国の明代に伝わった蓮茶の風習を今も愛して、
盛夏の早朝に蓮池の辺りの東屋で茶会を開いて風流を楽しみます。
現代では、冷凍技術が発達して通年、楽しむことができるようになりました。
生花の香りと韓国緑茶の融合した馥郁としたお茶の味をお楽しみ下さい。

淹れるお茶:蓮花茶、韓国釜炒り緑茶雨前

席主:韓国茶文化協会 京都支部

プロフィール
(社)韓国茶文化協会京都支部長 韓国茶礼研究会 チャノリ副会長。
近鉄文化サロン阿倍野 韓国茶礼講師。
(社)韓国茶文化協会 茶文化礼節指導師一級、専門師範、無形文化財閨房茶礼伝承専門師範

D:テーブル(各6名)
第3回 13:20~14:05
第4回 14:40~15:25
第5回 16:00~16:45

お茶席紹介 7前のページ

お茶席紹介 8次のページ

関連記事

  1. 第2回

    2階 販売ブース

    販売ブース販売ブースは前回よりも広くなって、2階と3階になりました…

  2. 第2回

    販売ブース店舗紹介 11

    有限会社 ムジカティー(兵庫)1952年、音楽評論家であった堀江謙…

  3. 第2回

    販売ブース店舗紹介 5

    ますいさんちの茶 益井園(静岡)江戸末期からの5代目茶農家。1…

  4. 第2回

    販売ブース店舗紹介 1

    茶壺天堂(東京)茶壺天堂のテーマは「美味しい黒茶が飲みたい」。…

  5. 第2回

    お茶席紹介 9

    癒しのティータイム大切な人との時間、忙しいあなたもほっこりできる自…

  6. 第2回

    お茶席紹介 5

    春の訪れ<花の香>厳しい冬に育った茶葉は、味・香りの成分を豊富…

最近の記事

  1. あるきち
  2. 多田雅典
  3. 熊崎 俊太郎
  4. TeaBridge 浦山尚弥
  5. 佐々木智子
  6. みわこ
  1. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  2. 中野宗和

    第5回

    ワークショップ (2)「抹茶お客様教室」中野宗和
  3. あるきち

    第5回

    セミナー (3)「21世紀の中国紅茶-銘柄・淹れ方・飲み方の変化を一挙に紹介!」…
  4. Ryo Antiquecups

    第5回

    ワークショップ (1)「カップアンドソーサーと“もっと”仲よくなろう」RYO
  5. 多田雅典

    第5回

    セミナー (2)「日本茶の言語化体験-感覚を言語化し、感覚を研ぎ澄ます体験-」多…
PAGE TOP