第6回大大阪お茶会

第6回

45 岩永製茶園|販売ブース

熊本と宮崎の県境、馬見原で釜炒り茶と和紅茶を生産販売しております。
母娘二人、標高600mの高冷地で有機、農薬不使用栽培し、父から譲り受けた古い機械で少量ずつ、丁寧に作っております。

https://www.instagram.com/iwanaga_tea_garden/

44 Ryo Antiquecups|販売ブース44 Ryo Antiquecups|販売ブース前のページ

46 光ル茶崙|販売ブース次のページ46 光ル茶崙|販売ブース

関連記事

  1. 16 ますいさんちの茶・益井園

    第6回

    16 ますいさんちの茶・益井園|販売ブース

    1984年から農薬不使用栽培で日本茶品種にこだわり、萎凋煎茶・青茶・紅…

  2. 07茶壺天堂|販売ブース

    第6回

    07 茶壺天堂|販売ブース

    中国の雲南プーアル茶、永徳紅茶、茶器などを取り扱っています。今年は…

  3. 46 光ル茶崙|販売ブース

    第6回

    46 光ル茶崙|販売ブース

    滋賀県草津市、東海道沿いの落ち着いた町並みの一角で、夫婦で中国茶と点心…

  4. 21 甲斐製茶園|販売ブース

    第6回

    21 甲斐製茶園|販売ブース

    宮崎県北西部の山間地、高千穂町で“釜炒り茶”を代々受け継ぎ作っています…

  5. 11 中窪製茶園|販売ブース

    第6回

    11 中窪製茶園|販売ブース

    京都の最南端に位置する南山城村で100年以上宇治茶を生産している宇治茶…

  6. 30 駄農園|販売ブース

    第6回

    30 駄農園|販売ブース

    私たちは静岡県牧之原市の茶生産者です。約13品種の茶葉を使い、緑茶…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  5. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
PAGE TOP