第5回

第5回大大阪お茶会

  1. 第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼

    第5回大大阪お茶会も事故などなく無事にイベントを終えることができました。今回もスムーズなイベント運営にご協力いただきありがとうございます。オープン時に物…

  2. 第5回大大阪お茶会

    公式グッズについて|第5回大大阪お茶会

    大大阪お茶会名物になりつつある公式グッズを今回も受付を入ってすぐの場所で販売いたします!【販売アイテム】・手ぬぐい ハーフ/ロング・トートバ…

  3. 試飲カップについて

    <入場の際にお渡しする試飲カップについて>入り口では今回も場内案内用のリーフレットと共に試飲用プラカップ(目印の小さなシール)をお渡しします…

  4. 第5回大大阪お茶会

    お茶席紹介

    ◆お茶席一覧  (1/21のみ開催、各席定員5名、45分間)経験豊富な淹れ手による美味しいお茶を楽しむ席です*詳細は順次アップします第1部 (チ…

  5. 二葉〜ふたは〜

    B2-二葉〜ふたは〜|お茶席

    B2 麗しの台湾茶二葉〜ふたは〜☆松子(茶遊サロン在籍)香りに魅せられて始めた中国茶。一期一会で出会えたお茶に感謝して、ゆったりと微笑むひと…

  6. 茶遊サロン

    A2-茶遊サロン|お茶席

    A2 神秘的な琥珀色の中国茶の世界へ茶遊サロンBlog: https://chayusalon.blog.fc2.com/Instagram @…

  7. まうぞう

    E-まうぞう|お茶席

    E Craze4”T”Lab.大大阪出張所まうぞう台湾茶サークル Craze4”T”Lab.主宰。自他ともに認める生粋の台湾茶マニア、現地に 5…

  8. Hone’The’

    D-フランス紅茶 Hone’ The’(オネテ)|お茶席

    D フランス紅茶の世界を愉しむ会フランス紅茶 Hone’ The’(オネテ)本当においしいフレーバードティーを飲んだことがありますか?長年、フラ…

  9. 山口水鴟

    C-山口水鴟|お茶席

    C 煎茶道体験会(初心者向け)山口水鴟(ヤマグチスイシ)茶道家。入門不要の煎茶道サークル「瑞陰窟」主宰。祇園祭や平安神宮、二条城、宇治上神社など…

  10. Jun Chiyabari

    B1-Jun Chiyabari 平野裕美|お茶席

    B1 蓋碗で淹れるヒマラヤ高山茶  標高約2000mの茶畑より優良品種B157とその熟成を愉しむJun Chiyabari 平野裕美お茶好きが高…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  8. 42 今古茶藉|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
PAGE TOP