第5回大大阪お茶会

第5回

公式グッズについて|第5回大大阪お茶会

大大阪お茶会名物になりつつある公式グッズを
今回も受付を入ってすぐの場所で販売いたします!

【販売アイテム】
・手ぬぐい ハーフ/ロング
・トートバッグ
・缶バッジ
・茶杯が当たる!?お楽しみクジ引き (各日限定15個)
実行委員おすすめ!ハズレ無し!大当たりあり!?
何が当たるかは引いてからのお楽しみ!

公式グッズの他にも、お茶をモチーフにした作品を手掛けるアーティストさんによるアイテムや
お茶が好きすぎてお茶に関する本を書いている作家さんたちによるZINEなどの販売も予定しております。

・お茶をモチーフにした作品を手掛けるアーティストさん
玉露花月  (20日のみ出店)
Strawberry Field (20日のみ出店)
キュリオシティ  (委託販売)
カフェすどや。 (両日出店)

公式グッズ売り場にも一度お立ちより下さい。

試飲カップについて前のページ

第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼次のページ

関連記事

  1. Jun Chiyabari

    第5回

    B1-Jun Chiyabari 平野裕美|お茶席

    B1 蓋碗で淹れるヒマラヤ高山茶  標高約2000mの茶畑より優良…

  2. 23いちご同盟 (20土のみ)|販売ブース

    第5回

    23-1 いちご同盟|販売ブース

    いちご狩りをきっかけに家族ぐるみで仲良くしている、東から茨城県猿島…

  3. 18黄金みどり茶園|販売ブース

    第5回

    18 黄金みどり茶園|販売ブース

    静岡市の山間部で黄金色のお茶を作っております黄金みどり茶園の佐藤です。…

  4. 多田雅典

    第5回

    セミナー (2)「日本茶の言語化体験-感覚を言語化し、感覚を研ぎ澄ます体験-」多田雅典

    内容「日本茶が好き」の一歩先へ。 皆さんの【好きの感覚】を言語化す…

  5. ムジカティー

    第5回

    セミナー (1)「紅茶ってむずかしくないよ。簡単で美味しい紅茶の入れ方」ムジカティー

    内容「紅茶ってなんだかむずかしい。」「紅茶って敷居が高い。」そんな…

  6. 23Mon Jardin Secret (21日のみ)|販売ブース

    第5回

    23-2 Mon Jardin Secret|販売ブース

    インドとネパールを始め、ドバイ、南フランス、メキシコ、モロッコなど、ス…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  4. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
PAGE TOP