第3回

4階 セミナー(予約制、有料)

*セミナー・ワークショップの予約には、web会員登録が必要です。

会員登録はこちらから

< 事前予約は2/21(金)23:59まで >

※ 空席が出た場合は当日券販売


お茶に関する知識を深めて、飲むだけではないお茶を味わってもらうコーナーになります。
1講座(90分) / 定員 20名

4F会場図

セミナー・ワークショップ フロアマップ

①10:30-12:00 「茶館:お茶と共に流れる時間」
王 静 先生(大阪観光大学観光学部 専任講師)
※本セミナーは講師の都合によりキャンセルとなりました。ご了承ください。

内容・詳細

②12:45-14:15 「世界複合遺産・武夷山の名茶を飲む」
森崎 雅樹 先生(ティーメディアコーポレーション 代表)

内容・詳細予約ページ

③15:15-16:45 「日本茶の美味しさ一○八の秘密」
畑 寿一郎 先生(日本茶インストラクター大阪支部)

内容・詳細予約ページ

<2.15 フロアマップを公開>
<1.22 予約ページへのリンクを追加>
<1.5 内容へのリンクを追加>
<1.2 タイトルを公開>

 

5階 お茶席前のページ

2階 販売ブース 大大阪お茶会実行委員会次のページ

関連記事

  1. 第3回

    4階 セミナー「日本茶の美味しさ一○八の秘密」

    <内容>あなたはお茶が好きですか。お茶が飲みたくなるのはどんなとき…

  2. 第3回

    2階 販売ブース スウィーツ&ティー・ラボ Chemin♪お菓子の小径

    西洋菓子というジャンルにとらわれない自由な発想でさまざまなシーンに…

  3. 第3回

    新型コロナウイルス感染症対応

    厚生労働省などの感染対策に従い、感染に留意しながら第3回大大阪お茶会は…

  4. 第3回

    2階 販売ブース Tea Happiness

    大大阪お茶会には鳳凰単叢、漳平水仙、白芽奇蘭、岩茶、雲南紅茶など様々な…

  5. 第3回

    5階 お茶席 テーブルE

    白と黒の果香蜜韵の中国茶の世界【白茶】福建省福鼎の白茶寿眉をチョコ…

  6. 第3回

    4階 ワークショップ(予約制、有料)

    *セミナー・ワークショップの予約には、web会員登録が必要です。会…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
PAGE TOP