- ホーム
- 第3回
第3回
-
新型コロナウイルス感染症対応
厚生労働省などの感染対策に従い、感染に留意しながら第3回大大阪お茶会は開催いたします。以下、ご来場の方へのお願いとお断りです。1・入館の際に手洗い又…
-
2・3階 販売ブース
販売ブース販売ブースは前回よりもさらに広くなって、3階と2階になりました。2階3階1・小原春香園…
-
試飲カップについて
毎年の事で恐縮です。ほとんどの店舗で試飲はできますが、それぞれのお店で試飲カップを準備するとカップだけで膨大なゴミの量となってしまいます。そのため今…
-
2階 販売ブース 大大阪お茶会実行委員会
今年も試飲カップ以外にも公式グッズを販売します!!気になる商品の一部をご紹介。いずれも数量限定なのでお早めに!…
-
4階 セミナー(予約制、有料)
*セミナー・ワークショップの予約には、web会員登録が必要です。会員登録はこちらから< 事前予約は2/21(金)23:59まで >※ 空席が出た場合…
-
5階 お茶席
お茶席(1席45分/1,000円) ※当日チケット販売中国茶、日本茶、紅茶など いろんな種類のお茶席を6席×5回分用意しております。ここでしか飲めないお…
-
4階 ワークショップ(予約制、有料)
*セミナー・ワークショップの予約には、web会員登録が必要です。会員登録はこちらから< 事前予約は2/21(金)23:59まで >*空席が出た場合は…
-
【第3回】セミナー・ワークショップ予約方法とWeb会員登録について
セミナー・ワークショップの予約方法について大大阪お茶会では、セミナー、ワークショップを予約制としており、事前のご予約をお願いしています。第3回のセミナー…
-
3階 販売ブース 雅楽茶
台湾各地の農家さんから直接買い付けした茶葉で本格的に台湾茶を楽しんでいただける喫茶を中崎町でやっています。茶葉販売もあり。https://gar…
-
2階 販売ブース Tea butik saiita
インドネシアから良質なオーガニックティーを皆さまにお届けするTea butik saiita (ティーブティックサイータ)です。インドネシア100%カカオを…