第2回

販売ブース店舗紹介 13

TEACE Teasalon&Interior(兵庫)

兵庫県川西市に2017年オープンしたティーサロン。
素敵な茶器と選りすぐりの茶葉でゆったりとお茶を楽しめます。
ギャラリーにて厳選の台湾茶、中国茶、日本茶の茶葉販売もしております。
中国茶、煎茶教室、お茶会開催中!
大大阪お茶会では台湾茶・中国茶、自家製無添加お茶請けを販売します。

https://www.teace.site/

【第2回】セミナー・ワークショップ予約方法とWeb会員登録について前のページ

販売ブース店舗紹介 14次のページ

関連記事

  1. 第2回

    お茶席紹介 5

    春の訪れ<花の香>厳しい冬に育った茶葉は、味・香りの成分を豊富…

  2. 第2回

    お茶席紹介 7

    台湾茶の『清香』と『果香』を楽しむ【清香を楽しむ】標高2300…

  3. 第2回

    販売ブース店舗紹介 12

    茶菓 えん寿(京都)京都市右京区太秦に有る「日本茶」と「和菓子」の…

  4. 第2回

    販売ブース店舗紹介 6

    Tea Happiness(茨城)大大阪お茶会にお持ちするお茶をご…

  5. 第2回

    お茶席紹介10

    台湾高雄で出会ったお茶「港口茶」「港口茶」台湾のお茶通もあまり馴染…

  6. 第2回

    販売ブース店舗紹介 15

    茶人~savito~(東京・静岡・岡山)生産者、カフェ、小売店の合…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
PAGE TOP