第3回

4階ワークショップB「番晩飲む飲む」

特徴のあるものから普段使いのお茶まで
煎茶とはまた違った個性を持つ日本の常茶と言えるかもしれない
番茶(晩茶)のいくつかをひたすら飲み比べます


講師 小西伸治(Shin)先生

日本のお茶を気軽に楽しむための空間「茶淹」店主
日本茶愛好家 お茶をテーマにしたアイテム製作者
https://chaenjin.jimdofree.com/

予約ページ

4階ワークショップA「英語de和紅茶テイスティング!」前のページ

4階ワークショップB「抹茶アート体験」次のページ

関連記事

  1. 第3回

    3階 販売ブース 上村商店

    『大豊の発酵茶』は、高知県大豊町で古くから作られてます。茶葉を好気…

  2. 第3回

    2階 販売ブース 宮崎茶房

    昨年に続いて、2回目の出店です。夏には雲海が立ち込め、冬には雪が積…

  3. 第3回

    3階 販売ブース JIN PRODUCT

    ココロとカラダに良いこと推進委員会JIN PRODUCTと申します。…

  4. 第3回

    5階 お茶席 テーブルD①

    『花の香 果の香』<花の香>古より皇帝献上茶ととして珍重された…

  5. 第3回

    3階 販売ブース みとちゃ農園

    お茶農家として新規就農をめざしていたとき、たまたまのご縁が繋いでく…

  6. 第3回

    新型コロナウイルス感染症対応

    厚生労働省などの感染対策に従い、感染に留意しながら第3回大大阪お茶会は…

最近の記事

  1. 第5回大大阪お茶会
  2. 第5回大大阪お茶会
  3. 二葉〜ふたは〜
  4. 茶遊サロン
  5. まうぞう
  6. Hone’The’
  1. 多田雅典

    第5回

    セミナー (2)「日本茶の言語化体験-感覚を言語化し、感覚を研ぎ澄ます体験-」多…
  2. あるきち

    第5回

    セミナー (3)「21世紀の中国紅茶-銘柄・淹れ方・飲み方の変化を一挙に紹介!」…
  3. 第5回

    試飲カップについて
  4. ムジカティー

    第5回

    セミナー (1)「紅茶ってむずかしくないよ。簡単で美味しい紅茶の入れ方」ムジカテ…
  5. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
PAGE TOP