第3回

2階 販売ブース 小原春香園

創業明治8年。

大阪市福島区にて2店舗を展開。
当主のルーツである鹿児島茶を中心に宇治茶、静岡茶の各種日本茶から、紅茶などを販売。野田阪神駅前ウイステ店では、抹茶をふんだんに使用したグリーンティーや北海道の十勝牛乳と宇治抹茶を使用した無着色のソフトクリームなど、こだわりの素材を使用した商品も提供。
全ての日本茶葉は、当主自らが実際に各地の茶農家の元を訪ね、茶畑や生葉の様子を見て厳選。
幅広い顧客のニーズに合ったお茶、商品をお客様にご提案し続けている。
https://www.oharashunkouen.jp/

2階 販売ブース スウィーツ&ティー・ラボ Chemin♪お菓子の小径前のページ

3階 販売ブース TEACE Teasalon& Interior次のページ

関連記事

  1. 第3回

    2階 販売ブース Mon Jardin Secret

    「私の秘密の庭」を意味するMon Jardin Secretは、様…

  2. 第3回

    2階 販売ブース 多田製茶

    枚方で創業150年の製茶問屋です。全国の日本茶を取り扱い、自社工場…

  3. 第3回

    2階 販売ブース Tea butik saiita

    インドネシアから良質なオーガニックティーを皆さまにお届けするTea b…

  4. 第3回

    5階 お茶席 テーブルC② <キャンセル>

    こちらのお茶席はキャンセルとなりました。ーーーーーーーーーーーーー…

  5. 第3回

    3階 販売ブース 心樹庵

    奈良のならまち界隈の古民家で中国茶・日本茶専門店を営んでおります。…

  6. 第3回

    2階 販売ブース 大大阪お茶会実行委員会

    今年も試飲カップ以外にも公式グッズを販売します!!気になる商品の一…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
PAGE TOP