第3回
2020.01.14
2階 販売ブース 辰翼茶荘前のページ
2階 販売ブース 宮崎茶房次のページ
セミナー・ワークショップの予約方法について大大阪お茶会では、セミナ…
自然にのびのびと生きている茶樹を昔ながらの製法で黒茶にしました。ま…
特徴のあるものから普段使いのお茶まで煎茶とはまた違った個性を持つ日…
松茶商店は店舗をもたない旅するお茶屋で、日本で唯一の客家擂茶(はっかれ…
竹を小刀で削って茶杓を作ります。出来上がった茶杓は世界に一つの味わ…
<内容>あなたはお茶が好きですか。お茶が飲みたくなるのはどんなとき…
2020.02.19
厚生労働省などの感染対策に従い、感染に留意しながら第3回大大阪お茶会は開催いたし…
2020.02.17
販売ブース販売ブースは前回よりもさらに広くなって、3階と2階になりました。…
毎年の事で恐縮です。ほとんどの店舗で試飲はできますが、それぞれのお店で試飲カ…
2020.02.16
今年も試飲カップ以外にも公式グッズを販売します!!気になる商品の一部をご紹介…
2020.02.15
*セミナー・ワークショップの予約には、web会員登録が必要です。会員登録はこ…
第2回
Copyright © 大大阪お茶会 All rights reserved.