第3回

3階 販売ブース 茶心居

名古屋の茶心居でございます。
今年も、美しい茶器の数々と共に、烏龍茶を中心に茶葉の販売を企画中です。
台湾からは、気軽に楽しめる花香四季春から、奇莱山の特選蜜紅茶、高山烏龍茶、
特殊品種の鳳凰単叢も出品予定です。
また、事前のお問合せ並びに、ご予約、お取り置きも可能です。
メールにてご連絡くださいませ。
chaxinkyo@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします。

http://chaxinkyo.blog45.fc2.com/
https://www.facebook.com/chaxinkyo/

2階 販売ブース Tea Happiness前のページ

2階 販売ブース Tea butik saiita次のページ

関連記事

  1. 第3回

    3階 販売ブース 松茶商店

    松茶商店は店舗をもたない旅するお茶屋で、日本で唯一の客家擂茶(はっかれ…

  2. 第3回

    2階 販売ブース 小原春香園

    創業明治8年。大阪市福島区にて2店舗を展開。当主のルー…

  3. 第3回

    2階 販売ブース Mon Jardin Secret

    「私の秘密の庭」を意味するMon Jardin Secretは、様…

  4. 第3回

    2階 販売ブース Tea butik saiita

    インドネシアから良質なオーガニックティーを皆さまにお届けするTea b…

  5. 第3回

    4階ワークショップA「紅茶と水の実験室」

    水によって紅茶の味はどう変わるのか?硬度違い、pH違い、怪しい水な…

  6. 第3回

    3階 販売ブース 中窪製茶園

    京都でも最南端に位置する南山城村の霧が濃く、昼夜の寒暖差の激しい気候は…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
PAGE TOP