第3回

3階 販売ブース KUMI茶菓

奈良 もちいどの商店街で中国茶と台湾茶を使った手作り焼き菓子とクッキーのお店をしてますKUMI茶菓です。
以前もご好評いただきました焼き菓子とクッキー、中国茶・台湾茶を販売します。
茶葉を贅沢に使った茶葉が香るスイーツ、
クッキーはお砂糖控えめの甘いの苦手な方にもおすすめです。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ご試食・ご試飲もご用意してお待ちしております。

https://kumichaka.amebaownd.com/

 

2階 販売ブース 多田製茶前のページ

2階 販売ブース スウィーツ&ティー・ラボ Chemin♪お菓子の小径次のページ

関連記事

  1. 第3回

    2階 販売ブース 多田製茶

    枚方で創業150年の製茶問屋です。全国の日本茶を取り扱い、自社工場…

  2. 第3回

    3階 販売ブース 心樹庵

    奈良のならまち界隈の古民家で中国茶・日本茶専門店を営んでおります。…

  3. 第3回

    4階 セミナー「世界複合遺産・武夷山の名茶を飲む」

    <内容>世界文化遺産と世界自然遺産の複合遺産である、福建省武夷山は…

  4. 第3回

    3階 販売ブース・オープンWS

    販売ブース販売ブースは前回よりも広くなって、2階と3階になりました…

  5. 第3回

    4階ワークショップA「紅茶と水の実験室」

    水によって紅茶の味はどう変わるのか?硬度違い、pH違い、怪しい水な…

  6. 第3回

    3階 販売ブース JIN PRODUCT

    ココロとカラダに良いこと推進委員会JIN PRODUCTと申します。…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
PAGE TOP