第2回

販売ブース店舗紹介 4

宮崎茶房(宮崎)

夏には雲海が立ち込め、冬には雪が積もる宮崎県五ヶ瀬町で、
有機栽培の釜炒り茶や紅茶などを作っています。
今回は、全国でも希少な釜炒り茶や、ミナミサヤカやヤマナミなど、
宮崎県で生まれた品種を中心にご紹介します。

http://www.miyazaki-sabou.com/

販売ブース店舗紹介 3前のページ

販売ブース店舗紹介 5次のページ

関連記事

  1. 第2回

    2階 販売ブース

    販売ブース販売ブースは前回よりも広くなって、2階と3階になりました…

  2. 第2回

    販売ブース店舗紹介 10

    有限会社 小原春香園(大阪)明治8年鹿児島にて創業。大阪市福島区に…

  3. 第2回

    お茶席紹介10

    台湾高雄で出会ったお茶「港口茶」「港口茶」台湾のお茶通もあまり馴染…

  4. 第2回

    販売ブース店舗紹介 5

    ますいさんちの茶 益井園(静岡)江戸末期からの5代目茶農家。1…

  5. 第2回

    販売ブース店舗紹介 13

    TEACE Teasalon&Interior(兵庫)兵庫…

  6. 第2回

    販売ブース店舗紹介 9

    雅楽茶(大阪)台湾の各地の農家さんに直接買い付けした台湾茶をお気軽…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  4. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
PAGE TOP