多田雅典

第5回

セミナー (2)「日本茶の言語化体験-感覚を言語化し、感覚を研ぎ澄ます体験-」多田雅典

内容

「日本茶が好き」の一歩先へ。 皆さんの【好きの感覚】を言語化するための体験セミナーです。
特徴的な品種茶や産地茶を飲み比べしながら、その特徴を言語化して頂きます。
また、自分が感知できない香味を言葉で知ることで、新たな感覚を知るキッカケになります。
セミナーでは日本茶の評価方法を知りながら、グループワーク形式でお茶を淹れて・飲んで・言語化する体験をして頂きます。

参加者特典として、大大阪お茶会の弊社ブースでご使用頂ける10%割引券もお付けさせて頂きます!
その他、自社開発の日本茶キャクターホイール・日本茶評価シートをお土産としてご用意しております。

講師

多田雅典
茶通仙 多田製茶の8代目。
日本茶アドバイザースクール専任講師(鑑定)&辻調理師専門学校日本茶講師。
日本茶を言語化することで、仕入れ・製造の企画設計から合組(ブレンド)までを手掛ける。
また、飲食店のみならず、ホテルや各種アーティストなど他業種と積極的に協業し、オリジナル商品の開発やブランドプロデュースなどを行う。

【日時】

2024年1月21日(日) 13:00~14:30

【会場】

OMM2階 Eホール

【参加費】

4,500円

ムジカティーセミナー (1)「紅茶ってむずかしくないよ。簡単で美味しい紅茶の入れ方」ムジカティー前のページ

第5回 ワークショップ&セミナー次のページ第5回大大阪お茶会

関連記事

  1. 16デコラージュ|販売ブース

    第5回

    16 デコラージュ|販売ブース

    世界各地より紅茶を輸入し、紅茶専門店、ホテル、カフェ、レストラン等へ…

  2. 山口水鴟

    第5回

    C-山口水鴟|お茶席

    C 煎茶道体験会(初心者向け)山口水鴟(ヤマグチスイシ)茶…

  3. 30つしま大石農園|販売ブース

    第5回

    30 つしま大石農園|販売ブース

    長崎県にある国境の島、対馬で「対馬紅茶」など、お茶の生産、加工をしてい…

  4. ムジカティー

    第5回

    セミナー (1)「紅茶ってむずかしくないよ。簡単で美味しい紅茶の入れ方」ムジカティー

    内容「紅茶ってなんだかむずかしい。」「紅茶って敷居が高い。」そんな…

  5. 11中国茶専門店 Tea Happiness|販売ブース

    第5回

    11 中国茶専門店 Tea Happiness|販売ブース

    今年は鳳凰単叢、漳平水仙、白芽奇蘭、岩茶、プーアル茶・晒青緑茶などを大…

  6. 35常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース

    第5回

    35 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース

    皆さん、こんにちは、常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」です。…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
PAGE TOP