ワークショップ

第4回

ワークショップ「カップ&ソーサーの誕生と変遷」1/29日(2)

内容

磁器が中国からヨーロッパへと伝わり、お茶やコーヒーなどの嗜好品を楽しむ道具としてカップ&ソーサーが誕生します。その後も文化様式の変化に従って形や機能も少しずつ変わっていきます。そのあたりをわかりやすく解説していきたいと思います。

講師

Ryo
RYO ANTIQUECUPS
幼少期(1992年頃)よりカップ&ソーサーのコレクションを開始。中国茶、紅茶、日本茶、コーヒーなどを愛好し、アンティークカップを使用して楽しむことをライフワークとしています。
武蔵野美術大学 造形学部 空間演出デザイン学科卒。
2019年よりコレクションの販売を開始。
オンラインショップ 及び 期間限定で百貨店やホテルフェア等にて出店販売をさせていただいております。

販売ブース35 RYO ANTIQUECUPS

【日 時】

2023年1月29日(日) 12:15~13:15

【会 場】

OMM2階 Cホール

【参加費】

2,500円

 

予約ページ

第4回大大阪お茶会【第4回】ワークショップ前のページ

セミナー「バングラデシュの紅茶を通して観る「サスティナブル」な世界」1/28土(2)次のページセミナー

ピックアップ記事

  1. 【第4回】セミナー
  2. 予約方法とWeb会員登録
  3. 【第4回】ワークショップ
  4. ワークショップ「CLUB-T 関西営業所」1/28土(2)

関連記事

  1. 第4回大大阪お茶会

    第4回

    【第4回】ワークショップ

    ワークショップの予約についてセミナー・ワークショップの予約には、w…

  2. 42 辰翼茶荘|販売ブース

    第4回

    42 辰翼茶荘|販売ブース

    大阪、また来ました!岡山・倉敷発の中国茶専門店辰翼茶荘です。コロナ…

  3. 17 服部嗣人|販売ブース

    第4回

    17 服部嗣人|販売ブース

    急峻な山間に茶畑が点在する東吉野は、完全無農薬の茶栽培を手掛けるには最…

  4. 45 L'Essentiel Tea|販売ブース

    第4回

    45 L’Essentiel Tea|販売ブース

    日本茶ベースのオリジナルフレーバーティー、8種のスパイスで作る香り高い…

  5. 36 彩雲|販売ブース

    第4回

    36 彩雲|販売ブース

    皆様こんにちは、3年ぶりの大大阪お茶会の開催!嬉しい限りです。「七…

  6. 10 茶心居|販売ブース

    第4回

    10 茶心居|販売ブース

    名古屋の茶心居でございます。今年は新作の色ガラスを使った茶器や、厳…

最近の記事

  1. 27 株式会社デコラージュ|販売ブース
  2. 37 今古茶藉|販売ブース
  3. 34 急須と器 いそべ|販売ブース
  4. 02 上香園|販売ブース
  5. 24 台湾茶専門卸TeaBridge (28土のみ)|販売ブース
  1. 第4回大大阪お茶会

    第4回

    【第4回】ワークショップ
  2. ワークショップ

    第4回

    ワークショップ「紅茶の国スリランカ 新しいお茶のカタチ」1/29日(3)
  3. セミナー

    第4回

    セミナー「バングラデシュの紅茶を通して観る「サスティナブル」な世界」1/28土(…
  4. 第4回大大阪お茶会

    第4回

    予約方法とWeb会員登録
  5. セミナー

    第4回

    セミナー「和紅茶のトレンドin東京(プレミアムティーコンテスト2022より)」1…
PAGE TOP