セミナー

第4回

セミナー「日本茶の美味しさ一〇八の秘密」1/29日(2)

内容

なぜ日本茶はこんなにも美味しいのか。
茶の成分から茶農家の丹精込めた栽培、匠の磨かれた製茶技術、淹れ方のコツとポイント、そして喫茶をより味わい深くする脳科学まで、あらゆる角度から茶の本質に迫り、美味しさの秘密を解き明かします。そして品種茶や茶種の飲み比べ、茶器による飲み比べなど、実際にお茶を飲んで美味しさの真髄を実感していただきます。

講師

畑 寿一郎
日本茶文化の継承と新たなる茶文化を創造するNPO法人、日本茶インストラクター協会の大阪府支部に所属。
日本茶インストラクター協会理事・関西ブロック長を務める。日本茶アドバイザー養成スクール専任講師の資格も持つ。

【日 時】

2023年1月29日(日) 13:00~14:30

【会 場】

OMM2階 F2ホール

【参加費】

3,500円

 

予約ページ

ワークショップワークショップ「CLUB-T 関西営業所」1/28土(2)前のページ

ワークショップ「とことん知りたい白茶の世界!」1/29日(1)次のページワークショップ

関連記事

  1. 27 株式会社デコラージュ|販売ブース

    第4回

    27 株式会社デコラージュ|販売ブース

    世界各国のお茶を厳選販売するお茶の専門商社です。高級ホテルやカフェ…

  2. 28 らしゃ亭|販売ブース

    第4回

    28 らしゃ亭|販売ブース

    初めて東京から出店します、らしゃ亭です。羊毛フェルトで製作した羊毛…

  3. 44 嘉兵衛本舗|販売ブース

    第4回

    44 嘉兵衛本舗|販売ブース

    奈良奥大和で先人から受け継がれた手仕事の天日干し番茶を三姉妹で作ってい…

  4. 36 彩雲|販売ブース

    第4回

    36 彩雲|販売ブース

    皆様こんにちは、3年ぶりの大大阪お茶会の開催!嬉しい限りです。「七…

  5. 49 カネロク松本園|販売ブース

    第4回

    49 カネロク松本園|販売ブース

    カネロク松本園は世界農業遺産として認定された静岡の茶草場農法を継承し良…

  6. 40 ワンダーリンクス|販売ブース

    第4回

    40 ワンダーリンクス|販売ブース

    ワンダーリンクスは旬の時期に仕入れたスリランカ単一茶園の茶葉やティ…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  5. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
PAGE TOP