セミナー

第4回

セミナー「日本茶の美味しさ一〇八の秘密」1/29日(2)

内容

なぜ日本茶はこんなにも美味しいのか。
茶の成分から茶農家の丹精込めた栽培、匠の磨かれた製茶技術、淹れ方のコツとポイント、そして喫茶をより味わい深くする脳科学まで、あらゆる角度から茶の本質に迫り、美味しさの秘密を解き明かします。そして品種茶や茶種の飲み比べ、茶器による飲み比べなど、実際にお茶を飲んで美味しさの真髄を実感していただきます。

講師

畑 寿一郎
日本茶文化の継承と新たなる茶文化を創造するNPO法人、日本茶インストラクター協会の大阪府支部に所属。
日本茶インストラクター協会理事・関西ブロック長を務める。日本茶アドバイザー養成スクール専任講師の資格も持つ。

【日 時】

2023年1月29日(日) 13:00~14:30

【会 場】

OMM2階 F2ホール

【参加費】

3,500円

 

予約ページ

ワークショップワークショップ「CLUB-T 関西営業所」1/28土(2)前のページ

ワークショップ「とことん知りたい白茶の世界!」1/29日(1)次のページワークショップ

関連記事

  1. 35 RYO ANTIQUECUPS|販売ブース

    第4回

    35 RYO ANTIQUECUPS|販売ブース

    初めて出店させていただきます。Ryo antiquecups と申しま…

  2. 08 八女茶くま園|販売ブース

    第4回

    08 八女茶くま園|販売ブース

    福岡県八女市上陽町に茶園がある茶生産一家です煎茶・伝統本玉露・抹茶…

  3. 47 茶通仙 多田製茶|販売ブース

    第4回

    47 茶通仙 多田製茶|販売ブース

    『自由で、楽しい日本茶』を提案する会社。枚方で創業160年の製茶問屋で…

  4. セミナー

    第4回

    セミナー「宇治茶の歴史を問い直す―江戸時代の抹茶・煎茶・玉露の正体を求めて―」1/28土(3)

    内容織田信長期までに簾下十日藁振り十日の覆下栽培が完成した→簾下十…

  5. セミナー

    第4回

    セミナー「バングラデシュの紅茶を通して観る「サスティナブル」な世界」1/28土(2)

    内容バングラデシュで作られるサスティナブルな紅茶、ティトゥーリア。…

  6. 34 急須と器 いそべ|販売ブース

    第4回

    34 急須と器 いそべ|販売ブース

    皆さん、こんにちは、常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」です。茶器…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
PAGE TOP