セミナー

第4回

セミナー「和紅茶のトレンドin東京(プレミアムティーコンテスト2022より)」1/29日(1)

内容

東京の紅茶のプロが審査をして選ぶプレミアムティーコンテスト、そこには全国から沢山の和紅茶が集まりテイスティングされます。
今年その審査委員をつとめた徳田が、現在と今後予想される和紅茶のトレンドをご紹介します。

全国から和紅茶が集まるプレミアムティーコンテストで審査員や、CLUB -Tでの活動などから得た和紅茶の情報や、
私の茶工場でアドバイザーとしての経験を通して見えること、感じていることを皆様にお伝えします。
・和紅茶に美味しくないものがあるのはなぜ?
・ウンカがついた紅茶は本当に良いお茶なの?
・カンロ飴のような香味のする紅茶、この香りはどこから?
幾つか試飲もしていただけるよう 準備をしています。

和紅茶の世界を愉しみましょう。

講師

徳田 志保
7年間の中国滞在経験、その後の茶産地での稼働中の工場での学びの蓄積があり、近年は和紅茶の生産者に製造のアドバイスを行っている。

販売ブース33 CLUBーT (29日のみ)

【日 時】

2023年1月29日(日) 10:30~12:00

【会 場】

OMM2階 F2ホール

【参加費】

4,500円

 

予約ページ

ワークショップワークショップ「きつき紅茶〜あなたの選んだロットは?」1/28土(1)前のページ

ワークショップ「紅茶の国スリランカ 新しいお茶のカタチ」1/29日(3)次のページワークショップ

関連記事

  1. セミナー

    第4回

    セミナー「台湾茶の焙煎~ビフォーアフター~」1/28土(1)

    内容台湾茶の焙煎技術についての話と実際の焙煎前茶葉と焙煎後の完成品…

  2. 38 黄金みどり茶園|販売ブース

    第4回

    38 黄金みどり茶園|販売ブース

    静岡の山間部で黄金色のお茶を作っております黄金みどり茶園です。今回…

  3. 33 CLUBーT (29日のみ)|販売ブース

    第4回

    33 CLUBーT (29日のみ)|販売ブース

    製茶アドバイザー徳田志保を中心に、全国各地の国産紅茶の生産者で構成され…

  4. 第4回大大阪お茶会

    第4回

    【第4回】セミナー

    セミナーの予約についてセミナー・ワークショップの予約には、web会…

  5. 42 辰翼茶荘|販売ブース

    第4回

    42 辰翼茶荘|販売ブース

    大阪、また来ました!岡山・倉敷発の中国茶専門店辰翼茶荘です。コロナ…

  6. 49 カネロク松本園|販売ブース

    第4回

    49 カネロク松本園|販売ブース

    カネロク松本園は世界農業遺産として認定された静岡の茶草場農法を継承し良…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  5. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
PAGE TOP