第3回

2階 販売ブース Tea Happiness

大大阪お茶会には鳳凰単叢、漳平水仙、白芽奇蘭、岩茶、雲南紅茶など様々なお茶をお持ちいたします。
特に鳳凰単叢は味わいが良い古樹や老叢、香りが素晴らしいものなど幅広くご用意いたします。
また冬にうれしい雲南紅茶は金芽の滇紅、晒紅茶などお持ちいたします。
他も良いお茶ばかりですので是非お立ち寄り下さい。

https://www.tea-happiness.me/categories/640383

 

3階 販売ブース JIN PRODUCT前のページ

3階 販売ブース 茶心居次のページ

関連記事

  1. 第3回

    2・3階 販売ブース

    販売ブース販売ブースは前回よりもさらに広くなって、3階と2階になり…

  2. 第3回

    2階 販売ブース 大大阪お茶会実行委員会

    今年も試飲カップ以外にも公式グッズを販売します!!気になる商品の一…

  3. 第3回

    4階ワークショップA「紅茶と水の実験室」

    水によって紅茶の味はどう変わるのか?硬度違い、pH違い、怪しい水な…

  4. 第3回

    4階ワークショップB「番晩飲む飲む」

    特徴のあるものから普段使いのお茶まで煎茶とはまた違った個性を持つ日…

  5. 第3回

    4階ワークショップA「インド紅茶 産地別飲み比べを楽しみましょう」

    インドは世界の紅茶主要生産国。世界三大紅茶と称されるダージリンや、…

  6. 第3回

    2階 販売ブース Mon Jardin Secret

    「私の秘密の庭」を意味するMon Jardin Secretは、様…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
PAGE TOP