31服部嗣人|販売ブース

第5回

31 服部嗣人|販売ブース

十年も放置された茶畑を開墾するところから、お茶づくりを始めました。
新茶の美味しい時期に、目で選んで、手で摘んだ茶葉を、部位ごとにふさわしい製法で仕上げました。
深い余韻のある味わいを何煎も楽しんでいただけます。
1煎、2煎と煎を重ねるたびに少しずつ味わいが変わっていき、何杯も楽しむことができます。

https://tsuguto.handcrafted.jp/

30つしま大石農園|販売ブース30 つしま大石農園|販売ブース前のページ

32 スシーラティー|販売ブース次のページ32スシーラティー|販売ブース

関連記事

  1. 23Mon Jardin Secret (21日のみ)|販売ブース

    第5回

    23-2 Mon Jardin Secret|販売ブース

    インドとネパールを始め、ドバイ、南フランス、メキシコ、モロッコなど、ス…

  2. 12らしゃ亭|販売ブース

    第5回

    12 らしゃ亭|販売ブース

    羊毛フェルトで製作した羊毛茶器の小物やアクセサリー羊毛刺繍を施した…

  3. 28カネロク松本園|販売ブース

    第5回

    28 カネロク松本園|販売ブース

    カネロク松本園は世界農業遺産に認定された茶草場農法を代々継承しており、…

  4. 14ますいさんちの茶・益井園|販売ブース

    第5回

    14 ますいさんちの茶・益井園|販売ブース

    静岡県大井川上流の山間地にあります。1984年旧フランス領セネガル…

  5. あるきち

    第5回

    セミナー (3)「21世紀の中国紅茶-銘柄・淹れ方・飲み方の変化を一挙に紹介!」あるきち

    内容中国は紅茶の母国であり、長らく輸出用として紅茶が生産・販売され…

  6. 35常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース

    第5回

    35 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース

    皆さん、こんにちは、常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」です。…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  3. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
PAGE TOP