04火と木|販売ブース

第6回

04 火と木|販売ブース

「火と木」は器と中国茶を主にご紹介しているショップギャラリーです。
中国からアジア全体の手作り茶器、茶葉をセレクトし、独自の世界観で日本の皆さんへ共有することを目指しています。
「七碗受至味,一壺得真趣」(七煎お茶を飲めば味はきわまり、一つの急須が新しい趣を得る)
お茶と器を楽しむ時の私たちは、何処かで心の安らぎを求めています。
火と木は、皆様にその「ひととき」を提供する空間になりたいと考えています。

https://www.instagram.com/hitoki_osaka/

03茶心居|販売ブース03 茶心居|販売ブース前のページ

05 青鶴茶舗|販売ブース次のページ05 青鶴茶舗|販売ブース

関連記事

  1. Ryo Antiquecups
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025

    セミナー・ワークショップの予約方法について大大阪お茶会では、セミナ…

  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    20 ARTE|販売ブース

    紅茶屋ARTEです。色んなジャンルのお茶を提供しています。好き…

  4. 熊崎 俊太郎

    第6回

    セミナー②「「実はあなたも、”ティー〇〇”」 ~あなたの知らないブレンダーの世界!~」熊崎 俊太郎

    内容苦労して入手した茶葉を美味しく喫し、また新たな風味との出会いへ…

  5. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース

    第6回

    48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース

    初めて出店させていただきます、うてな茶屋/月立窯です。嫁は京都府和束町…

  6. 32 アジアんグル株式会社|販売ブース

    第6回

    32 アジアんグル株式会社|販売ブース

    地球にやさしい中国茶交流会@東京でご好評頂き、開場数時間後に売り切れと…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  5. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
PAGE TOP