セミナー

第4回

セミナー「台湾茶の焙煎~ビフォーアフター~」1/28土(1)

内容

台湾茶の焙煎技術についての話と実際の焙煎前茶葉と焙煎後の完成品を比べてもらうことで変化を体験して頂きます。
今回は2組をご用意します。
①2022年阿里山烏龍(原料)→3回の炭焙煎を経て今年10月完成
②2017年台湾の仏手(原料)→焙煎後5年経ち老茶化させた完成品
以上2組のビフォーアフターをご用意します。乞うご期待!

講師

浦山 尚弥
3 年間東京の半導体専門商社に勤務するも、台湾茶に対する情熱から脱サラして単身台湾へ製茶修行の道へ入る。凍頂烏龍茶で有名な鹿谷郷を拠点に台湾各地で茶づくりから焙煎までの技術の習得に励む。製茶技術と理論を元に台湾茶鑑定法を現在も磨き続ける。2012 年から培った経験とテイスティング能力を活かし、独自の方法で良質な台湾茶だけを仕入れて卸すTeaBridge を設立。仕入れの為年の約 4 分の1を台湾で過ごしながら日本各地で台湾茶の最新情報を伝えるセミナーを開催。現場で起きているリアルタイムな台湾茶事情の発信、茶を通じた日台の架け橋となるべく奔走中

販売ブース24 台湾茶専門卸TeaBridge (28土のみ)

【日 時】

2023年1月28日(土) 10:45~12:15

【会 場】

OMM2階 F2ホール

【参加費】

4,500円

 

予約ページ

ワークショップワークショップ「茶杓を削ってみよう!」1/29日(4)前のページ

03 開拓茶農協&牧之原山本園|販売ブース次のページ03 開拓茶農協&牧之原山本園|販売ブース

ピックアップ記事

  1. 【第4回】ワークショップ
  2. 【第4回】セミナー
  3. ワークショップ「CLUB-T 関西営業所」1/28土(2)
  4. 予約方法とWeb会員登録

関連記事

  1. 販売ブース
  2. 09 TEACE Teasalon&Interior|販売ブース

    第4回

    09 TEACE Teasalon&Interior|販売ブース

    兵庫県川西市にある中国茶、台湾茶専門店です。2023年1月よりリニ…

  3. 41 井村園|販売ブース

    第4回

    41 井村園|販売ブース

    静岡の牧之原台地北限で6代に渡りお茶を生産する茶農家です。果実の香…

  4. 19 お茶の千代乃園|販売ブース

    第4回

    19 お茶の千代乃園|販売ブース

    私達は八女茶・和紅茶を栽培する福岡県八女市の生産農家です。より自然…

  5. 25 いずみや茶舗×トリイキタ日本茶専門店|販売ブース

    第4回

    25 いずみや茶舗×トリイキタ日本茶専門店|販売ブース

    全国各地の日本茶を販売するいずみや茶舗と、静岡県内の個性豊かな日本茶を…

  6. 45 L'Essentiel Tea|販売ブース

    第4回

    45 L’Essentiel Tea|販売ブース

    日本茶ベースのオリジナルフレーバーティー、8種のスパイスで作る香り高い…

最近の記事

  1. 27 株式会社デコラージュ|販売ブース
  2. 37 今古茶藉|販売ブース
  3. 34 急須と器 いそべ|販売ブース
  4. 02 上香園|販売ブース
  5. 24 台湾茶専門卸TeaBridge (28土のみ)|販売ブース
  1. 29 つしま大石農園|販売ブース

    第4回

    29 つしま大石農園|販売ブース
  2. 第4回大大阪お茶会

    第4回

    予約方法とWeb会員登録
  3. ワークショップ

    第4回

    ワークショップ「茶杓を削ってみよう!」1/29日(4)
  4. セミナー

    第4回

    セミナー「YouTubeでは言えない中国茶の話-中国茶の急成長の理由と茶藝の誕生…
  5. セミナー

    第4回

    セミナー「和紅茶のトレンドin東京(プレミアムティーコンテスト2022より)」1…
PAGE TOP