第3回

5階 お茶席 テーブルC①

華やかな中国花茶の世界

中国花茶と中国茶のマリアージュです。それぞれのお茶と中国茶の組み合わせでどの様な変化がおきるかお楽しみください。

淹れるお茶:

 一席目 桂花茶(桂花+龍井茶)

 二席目 菊花茶(菊花+黒茶)

 三席目 バラ茶(野バラ茶+中国紅茶)

 四席目 工芸茶(ジャスミン茶)

席主:ISO茶房@磯尾

<プロフィール>
京都金閣寺近く中国茶専門店 ISO茶房オーナー
中国茶インストラクター及びコーディネーター
高級茶藝技師、高級評茶師(中国国家資格保有)

C:テーブル(各6名)
第1回 10:30~11:15
第2回 11:45~12:30
第3回 13:20~14:05
第4回 14:40~15:25

 

5階 お茶席 テーブルF②前のページ

5階 お茶席 テーブルC② <キャンセル>次のページ

関連記事

  1. 第3回

    3階 販売ブース みとちゃ農園

    お茶農家として新規就農をめざしていたとき、たまたまのご縁が繋いでく…

  2. 第3回

    3階 販売ブース 上村商店

    『大豊の発酵茶』は、高知県大豊町で古くから作られてます。茶葉を好気…

  3. 第3回

    2階 販売ブース 辰翼茶荘

    辰翼茶荘は岡山県倉敷市に拠点を持つ中国岩茶専門店です。今回のお茶会…

  4. 第3回

    2階 販売ブース 多田製茶

    枚方で創業150年の製茶問屋です。全国の日本茶を取り扱い、自社工場…

  5. 第3回

    4階 セミナー「日本茶の美味しさ一○八の秘密」

    <内容>あなたはお茶が好きですか。お茶が飲みたくなるのはどんなとき…

  6. 第3回

    3階 販売ブース 常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」

    私たちは創業50年余の常滑焼急須専門店です。日本茶向けはもちろんの…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    予約方法とWeb会員登録2024-2025
PAGE TOP