第1回

ワークショップ

ワークショップ(予約制、有料)4階 ※ 空席が出た場合は当日券販売

お茶を体験して、とことんお茶を楽しむコーナーです。

1講座(60分)あたり2,000円 / 定員 12名

 

①10:00-11:00 テイスティング初級

特徴のはっきりした5種類の産地別紅茶をプロが使うテイスティングキットで飲み比べして、それぞれの紅茶の違いとご自分の好みを探ります。時間とご希望があればテストもします。

講師 紅茶刑事

グレイス紅茶ギャラリーの紅茶刑事みわこです。グレイスというほどエレガントではなく、刑事というほど鋭くもありません。日本紅茶協会認定ティーインストラクター。

予約ページ

②11:35-12:35 『オリジナルティーバッグの作り方』~自分好みのお茶をいつでも何処でも~

「急須で淹れれば、美味しく出せるのはわかっているけれど…」会社・学校・病院など、茶殻の処理に困る場所や日常のお茶を手軽に美味しく飲むために、テトラ型のティーバッグの作り方とコツをお教えします。お作りいただいたティーバッグとお使いいただいた道具はお持ち帰りいただきます。

講師 竹村京子

日本茶インストラクター・リーダー、茶道文化検定1級、NHK文化センター講師、茶柱文学賞佳作入選、竹村玉翠園本舗勤務

予約ページ

③13:10-14:10 自分だけのごちそう茶を作りましょう

日本茶をベースに色んな茶材を使って自分だけのオリジナルのごちそう茶を作りましょう。見て香って心もカラダも満足して五感を沢山刺激してください。

講師 Nextea(ネクスティー)井上典子

日本茶専門店袋布(たふ)向春園本店の販売も担当しながらも、いろんな茶材を利用し、企業・個人向けにオリジナルブレンドを手がけています。自分だけの自由なお茶時間を楽しんでいただけるキッカケを提案しています。NPO法人日本ハーブ振興協会 PAH HAC PIH 取得。

予約ページ

お茶席紹介3前のページ

セミナー次のページ

関連記事

  1. 第1回

    お茶席紹介3

    和紅茶を楽しむ今回は近年人気の和紅茶の飲みくらべを選んでみました。…

  2. 第1回

    お茶席紹介5

    煎茶 花月菴流煎茶と言いますが、当流では煎茶の茶葉を使用するのでは…

  3. 第1回

    お茶席紹介1

    台湾麗しの銘茶『オリエンタルビューティー』奇跡の銘茶、それは東方美…

  4. 第1回

    販売ブース

    販売ブース(出店予定)3階店舗名をクリックすると各店舗のwebペー…

  5. 第1回

    お茶席紹介6

    原点回帰 ~閩南茶を味わう~中国茶の代表格のお茶といえば、「鉄観音…

  6. 第1回

    お茶席紹介4

    岩茶の集い寒い日々の中、心とカラダをあたためませんか。今回…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
PAGE TOP