販売ブース
-
第6回
日本茶ベースのナチュラルフレーバーティー、8種のスパイスで作る香り高いクラフトチャイ、無農薬ほうじ茶パウダーなどをメインにご用意しています。香料や添加物では…
-
第6回
微醗酵茶『琥白(こはく)』、白茶『白瑠(はる)』etc.茶産地狭山で生まれ、香気に優れた品種を使用した「萎凋香」かおる狭山茶をお届けします。http…
-
第6回
インドとネパールを始め、ドバイ、南フランス、メキシコ、モロッコなど、スパイスティーで世界中を旅してみませんか。フランス東インド会社にインスパイアされた「Mo…
-
第6回
皇御茗は正岩茶と畑にこだわり、125年の伝統を誇ります。日本には類を見ない品質を提供し、真の正岩茶の魅力をお届けします。https://huangy…
-
第6回
八女茶くま園当園は福岡県八女市上陽町に茶園がある茶生産一族です。茶葉の本質を素直に引き出したこころに満ちる一服をお届けします。(少なくとも)曾祖父の代・…
-
第6回
大阪から移住しお茶作りを始めて11年目を迎えます。小さな工場で釜炒り茶などを作っています。熊野の天日干し釜炒り茶を中心に紅茶や白茶も販売、試飲します。…
-
第6回
水を弾いてお手入れらくらく♪ 撥水裏地のティーコジー屋です。汚れにくくて気軽に使える、おうちティータイムの格上げアイテムをご提案。https://l…
-
第6回
てぽた (tea & pottery) は、「日常生活の質感を大切に」をコンセプトに、オリジナルデザインの茶器、てぽたセレクトのこだわりのお茶や雑貨…
-
第6回
宮崎県北西部の山間地、高千穂町で“釜炒り茶”を代々受け継ぎ作っています。自園の有機栽培の茶畑で育った茶葉つくる、釜炒り茶、烏龍茶、紅茶を是非ご賞味ください…
-
第6回
紅茶屋ARTEです。色んなジャンルのお茶を提供しています。好きなものを飲む幸せを。https://www.instagram.com/artea…
Copyright © 大大阪お茶会 All rights reserved.