日時
Date(s) - 19/01/2025
3:30 PM - 4:30 PM
開催場所
天満橋OMMビル
カテゴリー
内容
お茶好きさんには、すっかりお馴染みになったハズ!の『和紅茶』。
15年前には欧米の専門家の方達も「日本で紅茶を作ってるの!?」と驚いていましたが、今や「Wakocha」として注目され、世界のコンテストにおいて数々の賞を受賞する存在になってきました。
和紅茶は「いいとこどり」と評した海外の関係者もいます。
和紅茶の香り高さに目をまんまるにして驚いた人も!実際に私が聞いた生の声もご紹介しながら、海外の方達目線のWakochaをお話します。
和紅茶をたくさん飲んでいる方も、まだまだ馴染みのない方も是非お待ちしてます。
講師
佐々木智子
AffiniTea
・UKティーアカデミージャパン認定 ティーソムリエ
・通訳案内士資格保持
海外の生産者やバイヤーと日本の生産者達を繋ぐコーディネートや輸出サポート、お茶に関する通訳・翻訳など『人とお茶を英語で繋ぐ』活動を進行中。
【日時】
2025年1月19日(日) 15:30~16:30
【会場】
OMM2階 Dホール
【参加費】
3,000円
【定員】
12名 (現在の残席:1 席)
【備考】
・予約後、予約受付メールの受信を必ず確認してください。
・予約受付メールをプリントアウトもしくはスマートフォンに転送して、当日お持ちいただくことをお薦めします。
・イベントチケットとの引き換えは、必ずイベント開始の10分前までに完了してください。引き換えが完了していない場合は、キャンセル扱いとし、当日券として席を販売する場合があります。
・ワークショップ中の撮影・録音は講師の許可がある場合を除き、ご遠慮ください。
Bookings
現在、予約受付期間ではありません。