48 茶壺天堂|販売ブース

第4回

48 茶壺天堂|販売ブース

今回はプーアール茶に絞ります。
冷えで腸の動きが悪く、食べ過ぎの冬は黒茶の季節です。
発酵食品に消化を助けてもらいましょう。地中のミネラルで冷えも解消。
何より美味しいと思っていただければ嬉しいです。
12月香港に3年ぶりに仕入れに行き手に入れた茶。
コレクターが放出してくださった茶
国営茶厂の現在では中々手に入らない茶
どれももちろん無農薬なだけではなく自然からのパワー満載。
そんな場所も形も年代も違う様々なプーアール茶を
1回分500円から楽しんで頂きたいと思います。

https://www.instagram.com/chahuu.tendo/

36 彩雲|販売ブース36 彩雲|販売ブース前のページ

15 松茶商店|販売ブース次のページ15 松茶商店|販売ブース

関連記事

  1. 29 つしま大石農園|販売ブース

    第4回

    29 つしま大石農園|販売ブース

    つしま大石農園は九州と韓国の間にある長崎県の離島でお茶とゆずの生産、加…

  2. 28 らしゃ亭|販売ブース

    第4回

    28 らしゃ亭|販売ブース

    初めて東京から出店します、らしゃ亭です。羊毛フェルトで製作した羊毛…

  3. 14 中窪製茶園|販売ブース

    第4回

    14 中窪製茶園|販売ブース

    京都の最南端に位置する南山城村で100年以上宇治茶を生産している宇治茶…

  4. 45 L'Essentiel Tea|販売ブース

    第4回

    45 L’Essentiel Tea|販売ブース

    日本茶ベースのオリジナルフレーバーティー、8種のスパイスで作る香り高い…

  5. 38 黄金みどり茶園|販売ブース

    第4回

    38 黄金みどり茶園|販売ブース

    静岡の山間部で黄金色のお茶を作っております黄金みどり茶園です。今回…

  6. ワークショップ

    第4回

    ワークショップ「カップ&ソーサーの誕生と変遷」1/29日(2)

    内容磁器が中国からヨーロッパへと伝わり、お茶やコーヒーなどの嗜好品…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    販売ブース紹介
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
PAGE TOP