20 Kamikatsu-TeaMate|販売ブース

第4回

20 Kamikatsu-TeaMate|販売ブース

希少価値の高い後発酵茶
自然豊かな里山の風景が残る徳島県・上勝町で代々自家用茶として受け継がれてきたお茶。乳酸菌発酵という独特な製法で作られ、さわやかな酸味とほのかな甘みのある味わい。カフェイン含有量が少なく、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の方にご愛飲していただけます。

https://www.kamikatsu-teamate.com

09 TEACE Teasalon&Interior|販売ブース09 TEACE Teasalon&Interior|販売ブース前のページ

販売ブース紹介次のページ販売ブース

関連記事

  1. 04 狭山茶専門店 備前屋|販売ブース

    第4回

    04 狭山茶専門店 備前屋|販売ブース

    緑茶でも烏龍茶でもない新しい日本茶 微醗酵茶『琥白(こはく)』 、緑色…

  2. 40 ワンダーリンクス|販売ブース

    第4回

    40 ワンダーリンクス|販売ブース

    ワンダーリンクスは旬の時期に仕入れたスリランカ単一茶園の茶葉やティ…

  3. 43 花咲み荼合同会社|販売ブース

    第4回

    43 花咲み荼合同会社|販売ブース

    四天王寺参道入り口にある『花咲み荼』です。台湾で唯一、政府から「茶…

  4. 34 急須と器 いそべ|販売ブース

    第4回

    34 急須と器 いそべ|販売ブース

    皆さん、こんにちは、常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」です。茶器…

  5. 販売ブース

    第4回

    販売ブース紹介

    ◆販売ブース・店舗一覧No.店名 (紹介ページリン…

  6. ワークショップ

    第4回

    ワークショップ「カップ&ソーサーの誕生と変遷」1/29日(2)

    内容磁器が中国からヨーロッパへと伝わり、お茶やコーヒーなどの嗜好品…

最近の記事

  1. 49 心樹庵|販売ブース
  2. 48 うてな茶屋/月立窯|販売ブース
  3. 47 JAZZ & TEA|販売ブース
  4. 46 光ル茶崙|販売ブース
  5. 第6回大大阪お茶会
  6. 44 Ryo Antiquecups|販売ブース
  7. 43 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」|販売ブース
  1. 第5回

    第5回大大阪お茶会-開催報告とお礼
  2. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回ワークショップ
  3. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回セミナー
  4. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    第6回大大阪お茶会|公式グッズと同人誌販売について
  5. 第6回大大阪お茶会

    第6回

    試飲カップについて
PAGE TOP