第4回
2023.01.11
https://masuisanchi.wordpress.com
09 TEACE Teasalon&Interior|販売ブース前のページ
販売ブース紹介次のページ
現地に赴き大変な苦労をして秘境のお茶をご用意しています。何処にも無いお…
「旅するお茶屋」日本で唯一の客家擂茶(はっかれいちゃ)専門店です。…
ウィーン直輸入、ハース&ハース社の紅茶専門店。天然の厳選素材をブレ…
奈良奥大和で先人から受け継がれた手仕事の天日干し番茶を三姉妹で作ってい…
皆様こんにちは、3年ぶりの大大阪お茶会の開催!嬉しい限りです。「七…
福岡県八女市上陽町に茶園がある茶生産一家です煎茶・伝統本玉露・抹茶…
2025.01.20
2025年1月18日、19日に天満橋OMMビルにて、第6回大大阪お茶会を実施いた…
2025.01.3
奈良の心樹庵です。中国茶・台湾茶・日本茶・茶器の販売を予定しております。…
初めて出店させていただきます、うてな茶屋/月立窯です。嫁は京都府和束町の実家の茶…
JAZZ & TEA (ジャズアンドティー)は倉敷のブレンドティー専門店…
滋賀県草津市、東海道沿いの落ち着いた町並みの一角で、夫婦で中国茶と点心のちいさな…
熊本と宮崎の県境、馬見原で釜炒り茶と和紅茶を生産販売しております。母娘二人、…
アンティーク、ヴィンテージのカップ&ソーサーを販売いたします。日常の彩りにお…
皆さん、こんにちは、常滑焼急須専門店「急須と器 いそべ」です。茶器はお茶の淹…
第6回
第5回
Copyright © 大大阪お茶会 All rights reserved.